Dream Theater

Dream Theater 「Images, Words and Beyond 25th Anniversary Tour」

dt2

Dream Theaterの武道館公演に行ってきた。当日は仕事が定時には終わらず、20分ほど遅れて会場に到着。場内は満員で1階席も既にオールスタンディング。同じプログレでもYesやKing Crimsonとはやっぱり違うなと思った。30~50代男性が中心のよう。私は南西の1階で、なかなか見やすい席だった。

ステージにはフロント右手にギターJohn Petrucci、一回り大きくなった体格と仙人のような髭で昔とは別人のよう。一方左手のベースJohn Myungは昔と変わっていない。後方中央の大掛かりなドラムセットの後ろにMike Mangini、後ろ被りのベースボールキャップがPortnoyのよう。左手にキーボードJordan Rudessはスキンヘッドにグレーの顎髭が特徴的。その時演奏していたのはインストの”Hell's Kitchen”。恥ずかしながら私は初期のアルバムしか持ってはいないが、一応セットリストは予習してきてはいた。

曲が終わり右手のPAの影からボーカルJames Labrieが登場。曲は”The Gift Of Music”から”One New World”へ。Petrucciの時にヘヴィに時に流麗と変幻自在なギター、Myungの気持ち良い指弾きのベース音、Manginiの緩急自在なドラム、Jordanのキーボードはなんかさっきからグルグル回っている。素晴らしい演奏を聴かせるバンドをバックに、Jamesの歌唱力も見事。他のメンバーがあまり定位置から動かない中で、Jamesはステージの左右で場内を盛り上げるが、途中インストパートが長いとすぐPAの後ろに引っ込んでいた。

ここでJamesがMyungを紹介してMyungのソロタイム。曲は彼が多大な影響を受けたという名ジャズベーシストJaco Pastoriusの”Portrait Of Tracy”。6弦ベースで綺麗な高音ハーモニクスを静かに紡いでみせる。続いては思い切りヘヴィな”As I Am”。終盤にはMetallicaの”Enter Sandman”が違和感なく挿入されていた。”Breaking All Illusions”で第一部が終了して休憩に。

再び暗転した後にSEが流れ始める。Pearl JamやNirvanaなど1992年にヒットした曲がラジオの電波に乗って次々と聴こえる。最後にDJがトップ10ヒットとして”Pull Me Under”を紹介し、ギターのイントロからヘヴィなリフが聴こえると場内大歓声とともに無数の腕を突き上がる。サビは大合唱。ここからがアルバム「Images And Words」、続くのは美しい”Another Day”。Jamesはサビの一番高いパートは音を下げていたが、それ以外の歌唱力は流石だった。

ここでJamesのMC。「1992年11月に俺達は初めて日本に来て以来何度も来てここでDVDも収録したけど、この特別な関係こそが俺達が得た最高ものだ」”Take The Time”はバンド演奏力の見せ所。繰り返されるリズムチェンジとブレイクがピッタリ合っているのは流石。最後はそのまま終わらずにギターソロが加えられていた。”Surrounded”を生で聴けたのも感動。やっぱりJamesの高音部は出ていなかったが。
”Metropolis - Part 1”の中間部ではドラムソロも。ツーバスを踏みながらドラムセットを全て使い切るようなパワフルなソロだった。

”Under A Glass Moon”が終わった後、メンバーがはけて暗くなった中央に置かれた椅子にJamesが1人で座る。「彼は非常に才能のある男で、俺達はもう結婚して17年になるけど、いや結婚じゃないか、でもまぁ一緒にやるというのは結婚みたいものだな」という前振りからJordanを紹介。キーボードに座ったJordanは厳かなピアノの音色を弾き始め、そのまま”Wait For Sleep”へ。Jamesの情感溢れる歌声と相まり美しい一時だった。

メンバーが戻り最後に”Learning To Live”。目まぐるしく展開する見事な演奏を聴かせ、大歓声のうちに本編が終了した。アンコールは”A Change Of Season”。これはまた20分以上もあるザ・プログレッシヴな一曲。静と動、各人の見せ場などを絡めながら進んでいく。若干聴いているこちらが疲れてしまったが、これを演り続ける集中力に感嘆。

10時前に終演。Myungがさっさと左袖に引っ込んでしまったのが気になったが、再度現れて全員で肩を組んだり写真撮影をしていてホッとした。

冒頭を見逃してしまったが、計3時間にわたる圧巻のステージだった。後日WOWOWで放映されるということなので、これも楽しみにしよう。

1 The Dark Eternal Night
2 The Bigger Picture
3 Hell’s Kitchen
4 The Gift of Music
5 Our New World
6 Portrait of Tracy 
7 As I Am
8 Breaking All Illusions
<break>
9 Pull Me Under
10 Another Day
11 Take the Time
12 Surrounded
13 Metropolis Pt.1
14 Under a Glass Moon
15 Wait for Sleep
16 Learning to Live
<encore>
17 A Change of Seasons

Dream Theater 「Images And Words」 (1992)

イメージズ・アンド・ワーズ
ドリーム・シアター
イーストウエスト・ジャパン
1997-12-15


01. Pull Me Under
02. Another Day
03. Take The Time
04. Surrounded
05. Metropolis Pt.I
06. Under A Glass Moon
07. Wait For Sleep
08. Learning To Live

ここのところ美術展や山関連のことばかり書いていたので、そろそろブログ名に添って音楽(ロック)のことでも書かないと。

ちょうど今Dream Theaterが来日している。今回のツアーでは往年の名盤「Images & Words」を完全再現するということで話題になっているようだ。このアルバムは彼らが1992年に発表した2ndで、日本でも大旋風を巻き起こしたプログレッシヴメタルの金字塔である。

当時伊藤正則氏がラジオ番組「Power Rock Today」でプッシュしていて、毎週このアルバムからM1, M2, M3, M5など1曲ずつ流していた。これがどの曲も名曲揃いで、急いでCDを買いに行ったのを覚えている。

それまでのプログレッシヴメタルとしてはQueensrycheがいたが、あちらはコンセプトこそプログレなれどサウンドはむしろ正統派。一方Dream Theaterはとにかく複雑な曲展開はプログレそのもので、加えてバックはMetallica譲りのメタリック。これが新鮮だった。

バークレー音楽院卒の凄腕達による超絶テクニックと、それに基づいた複雑な曲展開。これだけでも美味しいのだが、さらにそこに極上のメロディも共存していたことがこのアルバムの名盤たる所以だろう。特にM4は比類ない名曲。これは新加入のボーカルJames Labrieの豊かな表現力によるところも大きく、前任のCharlie Dominiciでは恐らく成し得なかった部分だと思う。

94年の次作「Awake」は時流を意識したダークな色合いになってはいたが、こちらもなかなかの傑作だった。しかしここで好きだったキーボードのKevin Mooreが脱退し落胆した。

私が聴いていたのはここまでだったが、その後ドラムのMike Portnoyの脱退などもありながらも、様々な挑戦を続け高い評価と人気を保っていたことを最近知り、近作も聴いてみようかなと思った。



Gallery
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
  • オンラインツアー③ - アイルランド編
Access
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Categories
Comments