イメージ

横浜アソビルで開催されていた「バンクシー展 天才か反逆者か」を観に行ってきた。日時指定の事前予約だったが、閉展間近ということもありそこそこ混んでいた。

バンクシー(Banksy)は今や現代アートを象徴するアーティストである。政治的メッセージの強いストリートアートを世界各地に神出鬼没させ名を轟かせたが、その素性は明かされていない。

イメージ_1
場内に入るとまず最初に再現されたスタジオに座った彼が出迎えてくれた。ドキュメンタリー「Exit Through The Gift Shop」で観た彼とスタジオを目の前にして引き込まれた。

イメージ_2
本来彼の作品を観るべき場所はストリートなのだろうが、それが難しい私達にとってこうした展覧会は有難い。ストリートのステンシル技術で版画も制作しており、どれも版数番号が記載されていた。

イメージ_3
「Love Is In The Air」
世界中の暴力連鎖に一石ならぬ花束を投じる彼の代表作であり、本展の扉絵にもなっている。

unnamed
「Girl With Baloon」
サザビーズで104万ポンドで落札された直後、額縁に仕掛けられたシュレッダーで裁断された作品。

IMG_1792
「Flag」
場内には計70点以上の作品が展示されていたが、どれも軍国主義や資本主義などに対する痛烈な皮肉が表現されていた。私が個人的に最も気に入ったのがこの作品。「硫黄島の星条旗」が元になっているが、描かれているのは兵士ではなく、ディストピアの少年少女である。


イメージ_5
「The Walled Off Hotel」
彼が2017年にベツレヘムに開業したホテル。パレスチナ・イスラエル間の分離壁の目の前に建てられ「世界で一番眺めが悪い」が、館内では彼やパレスチナ人芸術家の作品を鑑賞できる。

イメージ_6
「Dismaland」
彼が2015年に期間限定でイギリスの地元で開園した。私はディズニーランドには全く興味がないが、このとびきりダークなサイコホラーテーマパークには是非行きたかった。巡回展希望。

IMG_1800a
今年彼から英南部サウサンプトンの病院に1枚の作品が贈られた。作品中には捨てられたヒーローの代わりに女性看護師の玩具で遊ぶ少年が描かれていた。"Thanks for all you're doing. I hope this brightens the place up a bit, even if its only black and white."というメモも添えられていたという。


「芸術は政治とは無縁であるべきだ」というニュアンスの言葉を時折目耳にする。要は美しいものや万人受けするものだけを表現していれば良いのだというのだろう。しかし歴史を顧みれば、これまで芸術は政治と密接に関わってきた。何かを表現し訴えたいという動機は、美しいものだけなはずがない。今世界中の独裁国家や右傾化する国々で脅かされている表現や言論の自由が保障されるようになる日は来るのだろうか。